top of page
ファミリー

保険のことならベストライフ株式会社へご相談ください

昭和61年8月創業

長野県長野市のベストライフ株式会社は、総合保険代理店として各保険会社への取次業務を行っております。医療保険・がん保険・介護保険・学資保険などお客様の生活スタイルに合わせて、ファイナンシャルプランナー(FP)が的確な補償を設計し、保険選びのお手伝いをいたします。契約後も万一の時にはお客様のご依頼に誠意をもって安心の「保障とサポート」でフォローさせていただきます。

保険パンフレット
サポート

業務内容

ご契約者様

  • 保険証券等の発行

  • 保険金・給付金等の支払

  • 保険相談・見直し

  • 申込み・告知

  • 各種変更届

  • 給付請求

FP業務

  • リスクマネジメント

  • ライフプランニング

  • ​関連専門家の紹介

各保険会社

ベストライフ株式会社

​ファイナンシャルプランナー

  • 保険の引受け

  • 各種変更手続

  • 給付請求手続

業務内容
​勧誘方針は下記をclick!
プライバシーポリシーは下記をclick!
保険
引受保険会社

引受保険会社

医療保険・がん保険・介護保険・学資保険・火災保険・自動車保険 他

保険商品については各社ホームページをご覧ください

​勧誘方針(土日も営業)
基本方針
◆法令等を遵守することを最優先するとともに、契約者間の公平性に配慮し、適正な営業活動 を行います。
◆お客様のプライバシーに配慮しつつ、お客様の立場に立ってその意向を尊重し、誠実な営業 活動を行います。
◆生命保険のプロフェッショナルとして、知識修得・能力向上に努め、常に最善のサービスを提 供します。

①法令等を遵守します
1保険商品の販売等に係る勧誘にあたっては、法令、会社の方針、規程、手続き等(以下、「法 令等」といいます。)を遵守することを最優先いたします。
2生命保険募集人に対する法令等の遵守に係る教育・指導の徹底をはじめ、法令等遵守体制 の強化に努めます。

②お客様にとって最適な商品をご提案します
1保険商品の販売等に係る勧誘に際しては、お客様の加入目的、収入・資産やご家族の構成等に照らして、最適な保障内容・妥当な保障額の商品をご提案するよ う努めるとともに、会社の定める基準等に即した運営管理を徹底し、契約者間の公平性に配慮します。
 未成年者、特に15歳未満を被保険者とする生命保険契約については、会社が定める保険金額に基づき保険商品を適正に募集するよう努めます。
2外貨建の保険、変額年金保険等、リスク性商品を販売する場合には、お客様の加入目的や投資経験・年齢・知識・財産・収入の状況等に十分留意し、お客様の ニーズに合致した商品をご提案するよう努めます。

③勧誘の際はご迷惑をおかけしません
1お客様のお仕事や生活の平穏を害することのないよう、訪問や電話による勧誘の時間帯には十分配慮いたします。
2お客様に対して常に節度ある態度で接し、威圧的な態度や乱暴な言動等をもって著しく困惑させるような行為は一切いたしません。
3生命保険・損害保険・その他の金融商品を販売する場合には、商品及び引受保険会社についてお客様の誤解を招くことがないよう、明確に区別して取扱いま す。

④重要事項等をご説明させていただきます
1保険契約の内容及びご契約に関する重要事項については、「ご契約のしおり・約款」「契約概要」「注意喚起情報」等の書面の交付等により説明を行い、お客 様が十分に理解された上でご加入いただくよう努めます。また、「パンフレット」等の募集資料は、会社の規定に従った適正なものを使用します。
2生命保険募集人に対しては、定期的に商品内容、お客様に対して説明すべき事項、説明に際して考慮すべき事項及び説明方法等についての研修、勉強会等を行 い、お客様に対して十分な説明ができる体制の強化に努めます。

⑤お客様に関する情報は適正に取り扱います
 お客様のプライバシーを保護する観点から、お客様に関する情報は業務上必要な範囲で収集・使用するとともに、厳重な管理を行う等、適正に取り扱います。
勧誘方針はこちら
契約
個人情報の保護はこちら
個人情報の保護
​(プライバシーポリシー)

個人情報に関する取扱いについて(個人情報保護宣言)

当社は、個人情報保護の重要性に鑑み、また、保険代理業に対する社会の信頼 をより向上させるため、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令等を遵守して、個人情報を適正に取り扱うとともに、安全管理につい て適切な措置を講じます。

当社は、個人情報の取扱いが適正に行われるように従業者への教育・指導を徹 底し、適正な 取扱いが行われるよう取り組んでまいります。また、個人情報の取扱いに関する苦情・相談に迅速に対応し、当社の 個人情報の取扱い及び安全管理に係る適切 な措置については、適宜見直し、改善いたします。

 


(1) 個人情報の取得
当社は、業務上必要な範囲内、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。

 


(2) 個人情報の利用目的
当社は、保険会社より代理店業務の委託を受けているため、取得した個人情報を当該業務の遂行に必要な範囲内で利用し、あらかじめご本人の同意なく、その他 の目的に利用しません。
当社における具体的な個人情報の利用目的は次のとおりです。


・ 当社が委託を受けている保険会社の各種商品やサービスの案内・提供・維持管理
・ 主な各種商品やサービスの内容は、各保険会社のホームページに掲載しておりますので、ご確認ください。

アフラック生命保険 (http://www.aflac.co.jp/)
オリックス生命保険 (http://www.orixlife.co.jp/)
日新火災 (https://www.nisshinfire.co.jp/)

なお、この利用目的は、公表するほか、ご本人から直接書面等にて個人情報を取得する場合に明示いたします。


(3) 個人データの安全管理措置
当社は、取り扱う個人データの漏えい、滅失またはき損の防止、その他の個人データの安全管理のため、安全 管理に関する取扱規程等の整備および実施体制の整備等、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保する ために適切な措置を講じています。なお、外国において個人データを取り扱う場合は、当該外国の個人情報の保護に関する制度等を把握したうえで、個人情報保 護法及びその他の関連法令にて求められる必要かつ適切な措置を講じることとします。

 


(4) 個人データの第三者への提供
当社は、個人データを第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人データを提供しません。
① 利用目的を達成するため必要な範囲内で取扱いを委託する場合
② その他、個人情報保護法により提供が認められる場合

 


(5) 当社に対するご請求・お問い合わせ
当社は、その保有個人データについて開示・訂正・利用停止等のご請求があった場合は、請求者がご本人である ことを確認させていただいたうえで、業務の適正な実施に著しい支障をきたす等、特別の理由のない限り対応させていただきます。開示・訂正・利用停止等の ご請求のほ か、当社の個人情報の取扱い(安全管理措置を含みます)に関するご照会、外国における個人情報の取扱い、上記、保有個人データに関する各種ご請求、苦情又 はご相談は、下記窓口までお問い合わせください。


お問い合わせ先
〖代理店名称〗ベストライフ株式会社
〖代表者氏名〗中島正友
〖HP〗http://www.hoken-soudan-minaosi.com/
〖所在地〗長野市吉田2-4-28 2F
〖電話〗026-217-6477
〖フリーダイヤル〗0120-122-589
〖受付時間〗火曜日-日曜日 10:00~17:00(月曜定休、年末年始・盆・GW を除く)

ショップ相談

ショップ相談

相談時間

火~日 10:00~17:00

月曜定休

電話受付

火~日 10:00~17:00

月曜定休

(年末年始・GW・お盆を除く)

長野市
会社概要

会社概要

会社名

ベストライフ株式会社

フリーアクセス

0120-122-589

電話番号

026-217-6477

FAX番号

0120-122-748

住所

〒381-0043 長野県長野市吉田2丁目4-28 中野ビル2F

アクセス

長野電鉄・信濃吉田駅から徒歩約10分
長野電鉄バス停・稲田大橋0分

中野文具店様2階(ほっともっと様向い)

代表者

中島 正友

営業エリア

長野県内

お問合せ

フリーアクセス

0120-122-589

火~日 10:00~17:00

月曜定休

土日も営業しています。お気軽にお問合せください。

お問合せ

©2022 ベストライフ株式会社

bottom of page